車破壊神になりたい
2016年04月25日 19:30 | 最終更新日:2016年04月28日
※この記事は前の記事の続編となっております。
まえがきが長くなったので分断しました。
16/4/23 23:25
ちなみに、今回の記事を書き始めるにあたって、ほんとは、グラブルのアーケードモードの話をしようと思っていたんだ。
前回のコラボのときは、アーケードモードのEXだとクリアするのにエリクシールを2本要したのだけど、今回はノーコンでクリアすることができて、成長を感じられた、という話をしようと思っていたんだ。
でも、ノーコンクリアはできても車の破壊はしきれなかった。何度か挑戦したのだけど、今回もあきらめた。中破ぐらいまではいったのだったか。前回は第一段階(小破)までしか壊せなかったことを思えば、成長はしているようだが……。という記録。次に復刻されることがあれば、車破壊神の称号も得られるかなぁ~。できれば称号コンプリートしたいんだけど。
そのためには格闘SSRキャラ‥というか、具体的にアーミラさんがほしいところ。アーケードモードおよびサバイバルモードは光パ(SRフェザー・ソフィ・闇防御ベスちゃん→光ソリッズ試用でそのまま)で挑戦している私です。
ちなみに前回は光染めができず、数少ない格闘キャラをかき集めた結果、光主人公・ソフィ・みくにゃん・クラウディアという三属性混合グランデパを組むことになっていたみたい。(とはいえグランデがフレ石に現れることはまれなので、ただの光パもどきといったところだっただろうか…?)
あと、当時はまだエクストラジョブであるアルケミストを取得していなかったので、スーパースターのEXアビリティ・ミンストレルソングを積んで回るという。それが今回は、アルケミストのEXアビリティ・メディクを積むことに。少し進歩。
#
そして前回のストファイコラボで大いなる悲しみを生み出した武器「ストリートファイト」。(くわしくはこちらの記事を参照のこと)
それがようやく3凸されようとしている――。
よくも悪くも、前回の素材貯金があったため、今回はコラボ第一弾はほとんど回さずに終わる模様です。
というか24日から日替わり討滅戦が地味にコロゥ姉さんなので、コラボイベからはさっさと撤退しなければならないのだ。コロゥ石は今回で限凸まで仕上げる予定。
まえがきが長くなったので分断しました。
16/4/23 23:25
ちなみに、今回の記事を書き始めるにあたって、ほんとは、グラブルのアーケードモードの話をしようと思っていたんだ。
前回のコラボのときは、アーケードモードのEXだとクリアするのにエリクシールを2本要したのだけど、今回はノーコンでクリアすることができて、成長を感じられた、という話をしようと思っていたんだ。
でも、ノーコンクリアはできても車の破壊はしきれなかった。何度か挑戦したのだけど、今回もあきらめた。中破ぐらいまではいったのだったか。前回は第一段階(小破)までしか壊せなかったことを思えば、成長はしているようだが……。という記録。次に復刻されることがあれば、車破壊神の称号も得られるかなぁ~。できれば称号コンプリートしたいんだけど。
そのためには格闘SSRキャラ‥というか、具体的にアーミラさんがほしいところ。アーケードモードおよびサバイバルモードは光パ(SRフェザー・ソフィ・闇防御ベスちゃん→光ソリッズ試用でそのまま)で挑戦している私です。
ちなみに前回は光染めができず、数少ない格闘キャラをかき集めた結果、光主人公・ソフィ・みくにゃん・クラウディアという三属性混合グランデパを組むことになっていたみたい。(とはいえグランデがフレ石に現れることはまれなので、ただの光パもどきといったところだっただろうか…?)
あと、当時はまだエクストラジョブであるアルケミストを取得していなかったので、スーパースターのEXアビリティ・ミンストレルソングを積んで回るという。それが今回は、アルケミストのEXアビリティ・メディクを積むことに。少し進歩。
#
そして前回のストファイコラボで大いなる悲しみを生み出した武器「ストリートファイト」。(くわしくはこちらの記事を参照のこと)
それがようやく3凸されようとしている――。
よくも悪くも、前回の素材貯金があったため、今回はコラボ第一弾はほとんど回さずに終わる模様です。
というか24日から日替わり討滅戦が地味にコロゥ姉さんなので、コラボイベからはさっさと撤退しなければならないのだ。コロゥ石は今回で限凸まで仕上げる予定。
- 関連記事
-
- カブトの宮殿 (2016/05/04)
- コロゥアロロロゥころもゥ (2016/04/28)
- 車破壊神になりたい (2016/04/25)
- 揃うと理不尽 (2016/04/15)
- 一昨年はテトリスを始めたの。去年はグラブル。今年は……。 (2016/04/13)
トラックバック
トラックバックURL
→ http://koromotempura.blog46.fc2.com/tb.php/5785-7c85e04b