北玄ははじめて
2015年12月13日 04:41 | 最終更新日:2015年12月13日
2015/12/12 14:40
ぼくつかれたよパトラッシュウゥゥゥ!!!!
ということで、四象降臨です。
EXの救援が来ないことでお馴染みの四象降臨です。
初めのうちはモチベーションもあったので、EX玄武を自発して狩っていたのですが(なんかいいフレ石を選んだときだったのかもしれないけど、1度だけソロにも成功した。これもヨダ爺のおかげ。土パのメイン3枠に出張中。)、でももう嫌になりました。時間もかかるし。できることはやった感じ。
そのなかで、珍事にも遭遇した。珍しく10人も集まった玄武EXで、バトルが終わってみると、参戦者10人中8人がランク10台っていう、白目確定の新事実が明らかになったりもしたのだった。すなわち、ほぼ私のソロでした。いや、そんなことある!?? いや、おかげでネタになったけど!!
今後APは、VHとネプチューンに使っていくことにしようと思います。
今日EXを狩り続けていた身としては、VHのボスたちが、哀しいぐらいの光の速さで沈んでいくので、ホントEXまでソロバトルにしてくれないかなと思いました。もう、どうにでもなーれ☆ミ
BPのほうは、EXの救援に入って稼ぐのもありかな……。私の戦力的には、本来はEXが分相応なだけあって、やってて楽しいのだ。そう、楽しいの大事。自発者と二人で力を合わせれば、ソロよりは楽になるかと。。。なにより、私が削りきれそうな残りHPのマルチを選ぶことができるというのがいい。
でもネプチューンに出会ったら、そのときの所持BPと相談しつつ、そちらを狙うことにしよう。BPが4個か5個あったら最初から、それ以外は2個か3個あったらBP3時点から、1個だったらBP1時点から。
よし。
前回までの四象は、根気でEXを回し続けていた気がしますが、いまさらながらにちょっと切り替えます。。。
そのうちEXソロも確実にできるようになるのかな~。
【2015/12/13 9:15 追記】
やっぱりBP1からの参戦のほうが美味しいような気がしたので、所持BPが複数であっても必要BPが1になるまで待とうかなと思いました。
【/追記ここまで】
【2015/12/13 14:20 追記】
二転三転すみませんが、ネプチューンのワンパンがあまりにも楽しくないので、分相応に玄武EXの救援に入るように切り替えました。BP効率がなんぼのもんじゃ~い! というか、効率からしてもネプチューンをワンパンするより、EX救援である程度戦ったほうが、安定して輝きが手に入るような気がします。たぶん。
実際に気のせいかもしれないけど、そういう気がするのが大事だよ~。
【/追記ここまで】
◇◇
ちなみに報酬の回収についてですが、これまでの四象で意識せずともなんとなく手に入っていたのは「大地の剣」×3、「アネモイの銀琴」×2。
大地の剣は2凸して育てたところ、土パのおすすめ編成に入り込んだ。
ですよねー、武器そろってないもんねー。ということで、今回の四象の輝き交換であと1本を入手して、完凸してしまおうと考えていたりして。
それと同様に、こちらはまだ作っていないのだけど、武器のそろっていない風パのことだから、アネモイの銀琴も余裕でおすすめ編成に入ってくるだろうと、少しはパーティ強化につながるだろうと、こちらは討伐章報酬から2枚を手に入れて完凸を目指そうと考えております。
あとは次回のためのストックのことも考えつつ、回復アイテムの回収も視野に入れたいが、まあそのあたりは輝きの入手量と要相談。
【2015/12/13 7:14 追記】
ああっ、当たり前のことすぎて書くのを忘れていましたが、玄武甲斧はすでに交換済みです。上記は、輝き2ターン目の使いみちの話でした。
【/追記ここまで】
ぼくつかれたよパトラッシュウゥゥゥ!!!!
ということで、四象降臨です。
EXの救援が来ないことでお馴染みの四象降臨です。
初めのうちはモチベーションもあったので、EX玄武を自発して狩っていたのですが(なんかいいフレ石を選んだときだったのかもしれないけど、1度だけソロにも成功した。これもヨダ爺のおかげ。土パのメイン3枠に出張中。)、でももう嫌になりました。時間もかかるし。できることはやった感じ。
そのなかで、珍事にも遭遇した。珍しく10人も集まった玄武EXで、バトルが終わってみると、参戦者10人中8人がランク10台っていう、白目確定の新事実が明らかになったりもしたのだった。すなわち、ほぼ私のソロでした。いや、そんなことある!?? いや、おかげでネタになったけど!!
今後APは、VHとネプチューンに使っていくことにしようと思います。
今日EXを狩り続けていた身としては、VHのボスたちが、哀しいぐらいの光の速さで沈んでいくので、ホントEXまでソロバトルにしてくれないかなと思いました。もう、どうにでもなーれ☆ミ
BPのほうは、EXの救援に入って稼ぐのもありかな……。私の戦力的には、本来はEXが分相応なだけあって、やってて楽しいのだ。そう、楽しいの大事。自発者と二人で力を合わせれば、ソロよりは楽になるかと。。。なにより、私が削りきれそうな残りHPのマルチを選ぶことができるというのがいい。
でもネプチューンに出会ったら、そのときの所持BPと相談しつつ、そちらを狙うことにしよう。BPが4個か5個あったら最初から、それ以外は2個か3個あったらBP3時点から、1個だったらBP1時点から。
よし。
前回までの四象は、根気でEXを回し続けていた気がしますが、いまさらながらにちょっと切り替えます。。。
そのうちEXソロも確実にできるようになるのかな~。
【2015/12/13 9:15 追記】
やっぱりBP1からの参戦のほうが美味しいような気がしたので、所持BPが複数であっても必要BPが1になるまで待とうかなと思いました。
【/追記ここまで】
【2015/12/13 14:20 追記】
二転三転すみませんが、ネプチューンのワンパンがあまりにも楽しくないので、分相応に玄武EXの救援に入るように切り替えました。BP効率がなんぼのもんじゃ~い! というか、効率からしてもネプチューンをワンパンするより、EX救援である程度戦ったほうが、安定して輝きが手に入るような気がします。たぶん。
実際に気のせいかもしれないけど、そういう気がするのが大事だよ~。
【/追記ここまで】
◇◇
ちなみに報酬の回収についてですが、これまでの四象で意識せずともなんとなく手に入っていたのは「大地の剣」×3、「アネモイの銀琴」×2。
大地の剣は2凸して育てたところ、土パのおすすめ編成に入り込んだ。
ですよねー、武器そろってないもんねー。ということで、今回の四象の輝き交換であと1本を入手して、完凸してしまおうと考えていたりして。
それと同様に、こちらはまだ作っていないのだけど、武器のそろっていない風パのことだから、アネモイの銀琴も余裕でおすすめ編成に入ってくるだろうと、少しはパーティ強化につながるだろうと、こちらは討伐章報酬から2枚を手に入れて完凸を目指そうと考えております。
あとは次回のためのストックのことも考えつつ、回復アイテムの回収も視野に入れたいが、まあそのあたりは輝きの入手量と要相談。
【2015/12/13 7:14 追記】
ああっ、当たり前のことすぎて書くのを忘れていましたが、玄武甲斧はすでに交換済みです。上記は、輝き2ターン目の使いみちの話でした。
【/追記ここまで】
- 関連記事
-
- 素敵~な、仲間~が、パパパパ~ンデモニウム (2015/12/16)
- 四象の過ごし方 (2015/12/14)
- 北玄ははじめて (2015/12/13)
- 揺れ動く ころも (2015/12/11)
- フェンリル珍道記 (2015/12/10)
トラックバック
トラックバックURL
→ http://koromotempura.blog46.fc2.com/tb.php/5698-76fe6c39