良い意味で敷居が低い
2013年11月25日 16:26 | 最終更新日:-0001年11月30日
『ブラッドラッド』
タイトルとあらすじだけを見てなんとなく録画をして1話を見てみたところ、なかなかに私好みな笑いを有するラブコメの雰囲気だったのでこれは最後まで見てみようと心に決めたのはいったい何ヵ月前のことだっただろうか……(笑)。
タイトルとあらすじだけを見てなんとなく録画をして1話を見てみたところ、なかなかに私好みな笑いを有するラブコメの雰囲気だったのでこれは最後まで見てみようと心に決めたのはいったい何ヵ月前のことだっただろうか……(笑)。
そんなふうに1話を見て以来、久しぶりに2話3話を見ましたよという話。所々あからさまな男性向けめいた如何わしい演出もあるのですがもはやギャグだと受けとれば問題ないよね!!とはいえあんまり堂々と勧めるのは気が引けるから、誰かに勧めたいとかそういう意味ではなくてただ私が見て面白かったよというだけのことで!
それはともかくっ!スタズくんと冬実ちゃんがかわいいよーう!ということなんです!癒されるね!なんていうか出てくるキャラがみんな安心感を与えてくれるというか良い意味で敷居が低いというか、見てて緊張せずにいられる感じ!
というわけで気に入った作品ではあるのですが、さて、次を見るのはいつになることやら……。ずっと忘れてて思い出したときにちょっとずつ見ると濃いわくわくを継続できるので良い。という三日坊主‥否、一日坊主の言い訳。
とりあえず今はOP曲が脳内BGMになっております。かっこいいー!
「Livin' Livin' Vi-ViViD もっと自由に この世界を 鮮やかに染めて~♪」
それでね、オープニング映像がなんとなくデュラララっぽい雰囲気だなと思ったら制作会社がブレインズ・ベースでした。納得!
- 関連記事
-
- 前屈みです。 (2014/11/21)
- コッペパンは要求しない (2014/10/20)
- 良い意味で敷居が低い (2013/11/25)
- 天邪鬼返し (2013/10/27)
- なのに萌え (2013/07/04)
トラックバック
トラックバックURL
→ http://koromotempura.blog46.fc2.com/tb.php/5125-20cee139